所蔵一覧

概要

松本大学研究紀要
責任表示
松本大学図書委員会
出版者
松本大学
各号 - 出版年月日
2007/01

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 松本大学研究紀要
各号 - 巻号 No.5 (57)
各号 - 特集記事 論文: 転換期の日本経済と金融規制/糸井重夫. 標準原価計算の改良―ベンチマーキング・データに基づく原価標準の設定―/田中 浩. 過去形の罪―自己責任の病い、糖尿病と向き合う―/福島智子. Conceptual Analysis of Pleasure Travel Motivations/益山代利子. 「おめでとう」の言語文化論―祝福言葉の日英語比較―/松原健二・松原浩子. 特別な教育支援が必要な児童生徒等に対する支援体制について―教育行政からのアプローチを中心に―/山浦 寿. 書評: 仲間秀典著『チェーホフの肖像」/腰原哲朗. 研究ノート: 平林英子論/腰原哲朗.
出版者 松本大学
各号 - 年月次 2007/01
登録番号 K00016000
保管場所コード
01 図書館
配架場所コード
135 1階 電動書架 松本大学関係資料
発行頻度
年刊
各号 - 出版年月日 2007/01
ISSN1 1348-0618
注記 継続前誌: 松商短大論叢
内容細目1 転換期の日本経済と金融規制/糸井重夫
内容細目2 標準原価計算の改良―ベンチマーキング・データに基づく原価標準の設定/田中 浩
内容細目3 過去形の罪―自己責任の病い、糖尿病と向き合う―/福島智子
内容細目4 Conceptual Analysis of Pleasure Travel Motivations/益山代利子
内容細目5 「おめでとう」の言語文化論―祝福言葉の日英語比較―/松原健二・松原浩子
内容細目6 特別な教育支援が必要な児童生徒等に対する支援体制について―教育行政からのアプローチを中心に―/山浦 寿
内容細目1 書評: 仲間秀典著『チェーホフの肖像』/腰原哲朗
内容細目2 平林英子論/腰原哲朗

所蔵一覧

所蔵1 冊