所蔵一覧

概要

教育総合研究 (松本大学)
責任表示
松本大学研究推進員会研究誌編集部会
出版者
松本大学
各号 - 出版年月日
2023/11/30

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 教育総合研究 (松本大学)
各号 - 巻号 No.7
各号 - 特集記事 論文: 2023米国信用不安による銀行破綻からの考察―預金保険制度の改革、ベイルインの実現、金融制度改革に関する法的課題の検討―/飯塚 徹.入学前教育におけるeラーニングの活用と効果測定/木下貴博.X(旧Twitter)に見る2022参議院選挙と元首相襲撃事件/室谷 心.VR教材を用いた教育実践の研究動向と環境教育に関する一考察/田開寛太郎・山田浩之・鈴木 透・中村隆俊.NPN構文に関するコーパス分析―"arm in arm"に焦点を当てて―/藤原隆史. 研究ノート: 生活ノートの教育的効果とその意義―全行書きを1年間継続することを通して―/岸田幸弘・吉岡典彦.先人の生き方を考える自作の郷土資料の活用―小学校道徳科授業を通して―/松原好広.キャリア自己効力感の定義および研究動向に関する考察―中学校における地域住民参加型キャリア教育の実践を踏まえて―/山﨑保寿.給食管理実習室における過酢酸の消毒効果/浅野公介・木藤伸夫.子どもの学習過程に基づく支援の検討―第5学年「小数の乗法」の単元における学習過程の分析を通して―/佐藤茂太郎・大西優輝.総合経営学科入学生に対するe-learning systemによる基礎学力向上とSPI対策―2種のドリルの学修効果の解析―/矢﨑 久・室谷 心・瀧澤 毅. 調査・事例報告: コロナ禍での管理栄養士養成課程の臨地実習の代替的取り組みにおける学生の満足度と自己評価/石澤美代子・藤岡由美子. 教育実践報告: 「体感」する防災教育の展開―地域を支える防災人の育成をめざして―/入江さやか.異文化交流海外研修の報告―「ハワイ異文化研修」の事例を通して―/大石文朗
出版者 松本大学
各号 - 年月次 2023/11
登録番号 K00022202
保管場所コード
01 図書館
配架場所コード
135 1階 電動書架 松本大学関係資料
発行頻度
年刊
各号 - 出版年月日 2023/11/30
ISSN1 2433-6114
内容細目1 2023米国信用不安による銀行破綻からの考察―預金保険制度の改革、ベイルインの実現、金融制度改革に関する法的課題の検討―/飯塚 徹
内容細目2 入学前教育におけるeラーニングの活用と効果測定/木下貴博
内容細目3 X(旧Twitter)に見る2022参議院選挙と元首相襲撃事件/室谷 心
内容細目4 VR教材を用いた教育実践の研究動向と環境教育に関する一考察/田開寛太郎・山田浩之・鈴木 透・中村隆俊
内容細目5 NPN構文に関するコーパス分析―"arm in arm"に焦点を当てて―/藤原隆史
内容細目6 生活ノートの教育的効果とその意義―全行書きを1年間継続することを通して―/岸田幸弘・吉岡典彦
内容細目1 先人の生き方を考える自作の郷土資料の活用―小学校道徳科授業を通して―/松原好広
内容細目2 キャリア自己効力感の定義および研究動向に関する考察―中学校における地域住民参加型キャリア教育の実践を踏まえて―/山﨑保寿
内容細目3 給食管理実習室における過酢酸の消毒効果/浅野公介・木藤伸夫
内容細目4 子どもの学習過程に基づく支援の検討―第5学年「小数の乗法」の単元における学習過程の分析を通して―/佐藤茂太郎・大西優輝
内容細目5 総合経営学科入学生に対するe-learning systemによる基礎学力向上とSPI対策―2種のドリルの学修効果の解析―/矢﨑 久・室谷 心・瀧澤 毅
内容細目6 コロナ禍での管理栄養士養成課程の臨地実習の代替的取り組みにおける学生の満足度と自己評価/石澤美代子・藤岡由美子
内容細目1 「体感」する防災教育の展開―地域を支える防災人の育成をめざして―/入江さやか
内容細目2 異文化交流海外研修の報告―「ハワイ異文化研修」の事例を通して―/大石文朗

所蔵一覧

所蔵1 冊