各号一覧

タイトル情報

概要

実験医学
羊土社

詳細

雑誌名,シリーズ名 実験医学
出版者 羊土社
発行頻度
月刊
雑誌コード Z000417
保管場所コード
01 図書館
配架場所コード
207 2階 雑誌架

各号一覧

各号293 冊
表示切替
一覧で表示
  • 151
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.20 (588)

    各号 - 年月次
    2016/12増刊
    各号 - 特集記事
    All About ゲノム編集 “革命的技術”はいかにして私たちの研究・医療・産業を変えるのか?
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 152
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.19 (587)

    各号 - 年月次
    2016/12
    各号 - 特集記事
    coding RNA ルネッサンス RNA暗号を読み、スプライシング機構を知り、疾患治療に迫る!
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 153
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.18 (586)

    各号 - 年月次
    2016/11
    各号 - 特集記事
    見えてきた予防・根治の可能性 アレルギー新時代―IgE発見から50年を迎えて
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 154
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.17 (585)

    各号 - 年月次
    2016/11増刊
    各号 - 特集記事
    再生医療と疾患解明の鍵となる 組織幹細胞
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 155
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.16 (584)

    各号 - 年月次
    2016/10
    各号 - 特集記事
    ゲノムデータをどう扱えば、医学と医療は変わるのか 遺伝統計学の力と創薬・個別化医療
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 156
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.15 (583)

    各号 - 年月次
    2016/09増刊
    各号 - 特集記事
    遺伝子制御の新たな主役 栄養シグナル 糖、脂質、アミノ酸による転写調節・生体恒常性機構と疾患をつなぐニュートリゲノミクス
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 157
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.14 (582)

    各号 - 年月次
    2016/09
    各号 - 特集記事
    発がん 遺伝子異変+αの真実に迫る タール癌から1世紀を超え、いま紐解かれる複雑性
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 158
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.13 (581)

    各号 - 年月次
    2016/08
    各号 - 特集記事
    感染症を"侵入口"で討つ ヒト粘膜免疫と粘膜ワクチン 免疫賦活の独自のシステムは新しいワクチンを生み出すか?
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 159
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.12 (580)

    各号 - 年月次
    2016/08増刊
    各号 - 特集記事
    がん免疫療法 腫瘍免疫学の最新知見から治療法のアップデートまで
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 160
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.11 (579)

    各号 - 年月次
    2016/07
    各号 - 特集記事
    記憶 その瞬間に脳で何が起きているのか? 記憶を形成し、維持し、呼び起こすメカニズム
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 161
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.10 (578)

    各号 - 年月次
    2016/06増刊
    各号 - 特集記事
    エピゲノム研究 修飾の全体像の理解から先制・個別化医療へ
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 162
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.9 (577)

    各号 - 年月次
    2016/06
    各号 - 特集記事
    直径100nmのメッセンジャー エクソソームは診断・治療に革命をもたらすか?
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 163
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.8 (576)

    各号 - 年月次
    2016/05
    各号 - 特集記事
    国民病“腎疾患”治療の光が見えてきた! 腎臓のサイエンス 発生・三次元組織再生と機能破綻のメカニズム
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 164
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.7 (575)

    各号 - 年月次
    2016/05増刊
    各号 - 特集記事
    細胞死 新しい実行メカニズムの謎に迫り疾患を理解する
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 165
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.6 (574)

    各号 - 年月次
    2016/04
    各号 - 特集記事
    明かされる“もう1つの”臓器 腸内細菌叢を制御せよ! 宿主との相互作用のメカニズムから便移植の実際、バイオベンチャーの動向まで
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 166
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.5 (573)

    各号 - 年月次
    2016/03増刊
    各号 - 特集記事
    ビッグデータ 変革する生命科学・医療
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 167
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.4 (572)

    各号 - 年月次
    2016/03
    各号 - 特集記事
    病態を再現・解明し、創薬へとつなぐ 疾患iPS細胞 樹立より10年の時を経て難治疾患へ挑む
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 168
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.3 (571)

    各号 - 年月次
    2016/02
    各号 - 特集記事
    発見から100年余 Notchシグナルの新世紀 発生・再生から、がん・代謝性疾患まで拡がる舞台
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 169
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.2 (570)

    各号 - 年月次
    2016/02増刊
    各号 - 特集記事
    「解明」から「制御」へ 肥満症のメディカルサイエンス
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 170
    各号 - 巻号

    Vol.34 No.1 (569)

    各号 - 年月次
    2016/01
    各号 - 特集記事
    新薬認可で治療革命の幕開け がんのウイルス療法 がん細胞だけを破壊する組換えウイルス その作用機序と開発動向
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 171
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.20 (568)

    各号 - 年月次
    2015/12増刊
    各号 - 特集記事
    ノンコーディングRNAテキストブック 最新の医学、創薬研究、方法論とマイルストーン論文200報
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 172
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.19 (567)

    各号 - 年月次
    2015/12
    各号 - 特集記事
    オプトジェネティクス 細胞・組織・個体を光で操作する
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 173
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.18 (566)

    各号 - 年月次
    2015/11
    各号 - 特集記事
    発生・器官形成、がん悪性化に関わるHippoシグナル 創薬標的としての高まるYAP/TAZへの期待
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 174
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.17 (565)

    各号 - 年月次
    2015/11増刊
    各号 - 特集記事
    感染症 いま何が起きているのか 基礎研究、臨床から国際支援まで
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 175
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.16 (564)

    各号 - 年月次
    2015/10
    各号 - 特集記事
    絡み合い、伝え合うオルガネラたち 膜接触を介した新しい輸送メカニズムと疾患
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 176
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.15 (563)

    各号 - 年月次
    2015/09増刊
    各号 - 特集記事
    脂質疾患学 なぜ“あぶら”の異常が病気を引き起こすのか?
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 177
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.14 (562)

    各号 - 年月次
    2015/09
    各号 - 特集記事
    最新 がん免疫療法 抗PD-1抗体、CAR-T細胞療法からNeoantigenを標的としたがん制御機構まで
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 178
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.13 (561)

    各号 - 年月次
    2015/08
    各号 - 特集記事
    睡眠と覚醒のサイエンス なぜ眠るのか? その分子実体は? どう制御できるのか?
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 179
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.12 (560)

    各号 - 年月次
    2015/08増刊
    各号 - 特集記事
    自己免疫疾患―新たな発症メカニズムと治療戦略
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 180
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.11 (559)

    各号 - 年月次
    2015/07
    各号 - 特集記事
    酸素シグナルが細胞機能を揺り動かす! NormoxiaからHypoxiaかで全身で行われるファインチューニング
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 181
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.10 (558)

    各号 - 年月次
    2015/06増刊
    各号 - 特集記事
    知る・見る・活かす! シグナリング研究2015 シグナル伝達の要素発見から時空間ダイナミクスへ
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 182
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.9 (557)

    各号 - 年月次
    2015/06
    各号 - 特集記事
    脳神経回路リモデリング ヒトの個性と心の根源への挑戦+特別フォーラム
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 183
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.8 (556)

    各号 - 年月次
    2015/05
    各号 - 特集記事
    医療・創薬に向けた立体臓器をつくる 細胞の性質を利用し、工学的に組み上げる
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 184
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.7 (555)

    各号 - 年月次
    2015/05増刊
    各号 - 特集記事
    発症前に診断し、介入する 先制医療 実現のための医学研究
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 185
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.6 (554)

    各号 - 年月次
    2015/04
    各号 - 特集記事
    グルカゴン革命 糖尿病の真の分子病態を追え
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 186
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.5 (553)

    各号 - 年月次
    2015/03増刊
    各号 - 特集記事
    がん微小環境と標的治療 がん細胞ニッチ、間質、血管・リンパ管新生の理解に基づく21世紀の新たながん治療
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 187
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.4 (552)

    各号 - 年月次
    2015/03
    各号 - 特集記事
    生体バリアの破綻と疾患 皮膚・粘膜におけるミクロの攻防から読み解く炎症、アレルギー、感染症
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 188
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.3 (551)

    各号 - 年月次
    2015/02
    各号 - 特集記事
    多細胞社会が形をつくる、器官を生み出す 折れ曲がり、ねじれ、移動する
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 189
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.2 (550)

    各号 - 年月次
    2015/02増刊
    各号 - 特集記事
    再生医療2015 幹細胞と疾患iPS細胞の研究最前線
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 190
    各号 - 巻号

    Vol.33 No.1 (549)

    各号 - 年月次
    2015/01
    各号 - 特集記事
    シングルセル生物学 明らかとなる複雑な細胞社会
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 191
    各号 - 巻号

    Vol.32 No.20 (548)

    各号 - 年月次
    2014/12増刊
    各号 - 特集記事
    今日から使える!データベース・ウェブツール 達人になるための実践ガイド100
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 192
    各号 - 巻号

    Vol.32 No.19 (547)

    各号 - 年月次
    2014/12
    各号 - 特集記事
    原因か?結果か? がんのエピゲノム異常 環境因子による発がんメカニズムの理解からエピゲノム創薬へ
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 193
    各号 - 巻号

    Vol.32 No.18 (546)

    各号 - 年月次
    2014/11
    各号 - 特集記事
    化学感覚と脳 見えてきた匂い・味・フェロモンの神経回路+産業・医療につながる特別フォーラム
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 194
    各号 - 巻号

    Vol.32 No.17 (545)

    各号 - 年月次
    2014/11増刊
    各号 - 特集記事
    炎症―全体像を知り慢性疾患を制御する
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 195
    各号 - 巻号

    Vol.32 No.16 (544)

    各号 - 年月次
    2014/10
    各号 - 特集記事
    幹細胞ニッチが見えてきた! Stem Cellを守り、育てる微小環境
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 196
    各号 - 巻号

    Vol.32 No.15 (543)

    各号 - 年月次
    2014/09増刊
    各号 - 特集記事
    驚愕の代謝システム メタボロームの階層から解き明かす疾患研究の新たなステージ
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 197
    各号 - 巻号

    Vol.32 No.14 (542)

    各号 - 年月次
    2014/09
    各号 - 特集記事
    DEAD or ALIVE 小胞体ストレスが細胞の運命を決める
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 198
    各号 - 巻号

    Vol.32 No.13 (541)

    各号 - 年月次
    2014/08
    各号 - 特集記事
    エピゲノムの本質はヒストンバリアントにあった! 生命の暗号を秘めた核内のパズル
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 199
    各号 - 巻号

    Vol.32 No.12 (540)

    各号 - 年月次
    2014/08増刊
    各号 - 特集記事
    個別化医療を拓く がんゲノム研究―解き明かされるがんの本質と分子診断・治療応用への展開
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架
  • 200
    各号 - 巻号

    Vol.32 No.11 (539)

    各号 - 年月次
    2014/07
    各号 - 特集記事
    ゲノム編集法の新常識! CRISPR/Casが生命科学を加速する
    各号 - 配架場所コード
    1階 雑誌架