各号一覧

タイトル情報

概要

週刊社会保障
法研

詳細

雑誌名,シリーズ名 週刊社会保障
出版者 法研
発行頻度
週刊
雑誌コード Z000264
保管場所コード
03 研究室

各号一覧

各号898 冊
表示切替
一覧で表示
  • 701
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2573 (2573)

    各号 - 年月次
    2010/03/29
    各号 - 特集記事
    保険者の広域化と保険者機能の発揮の両立が課題―参院厚生労働委員会等が医療・年金をテーマに議論―/国民年金保険料の納付可能期間を10年に延長―国年法等改正案に無年金者対策等盛込む―
     
  • 702
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2572 (2572)

    各号 - 年月次
    2010/03/22
    各号 - 特集記事
    電子レセプトの対応や審査体制の充実・機能強化に全力―支払基金が21年度全国基金支部長・審査委員長会議―/健保組合の交付金交付事業は制度間財政調整の「防波堤」―健保連・鈴木克恵理事に交付金交付事業の見直しを聞く―
     
  • 703
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2571 (2571)

    各号 - 年月次
    2010/03/15
    各号 - 特集記事
    65歳以上は全員国保に加入で健保組合の負担は0.3兆円増―高齢者医療制度改革会議が費用負担のあり方を議論―/開業医が病院を支えワンストップ救急を実現―病診連携で医療資源を有効活用(下)―
     
  • 704
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2570 (2570)

    各号 - 年月次
    2010/03/08
    各号 - 特集記事
    与野党で年金制度改革を協議し、一つにまとめあげる努力が重要―鳩山首相が衆院予算委員会の社会保障集中審議で答弁―/在宅や施設につなぐ有床診療所の機能を評価―病診連携で医療資源を有効活用(上)―
     
  • 705
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2569 (2569)

    各号 - 年月次
    2010/03/01
    各号 - 特集記事
    年金制度改革は3原則に沿い平成25年度に新年金法成立へ―衆院厚生労働委員会で長妻厚労相初心表明と質疑/「肩代わり」問題に反対、改正法案は一部修正を―健保連が第180回定時総会を開催―
     
  • 706
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2568 (2568)

    各号 - 年月次
    2010/02/22
    各号 - 特集記事
    高齢者医療と国保の一体的運営が多数意見に―高齢者医療制度改革会議が制度の枠組みを議論―/救急・産科・小児・外科の充実や病院勤務医の負担軽減を重視―中医協が平成22年度診療報酬改定案を答申―
     
  • 707
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2567 (2567)

    各号 - 年月次
    2010/02/15
    各号 - 特集記事
    国保の都道府県単位化を目指し「広域化等支援方針」策定を要請―厚生労働省が全国国民健康保険主管課長会議を開催―/記録問題への対応で年度内に工程表を策定―長妻厚労相が日本年金機構中期計画等を認可―
     
  • 708
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2566 (2566)

    各号 - 年月次
    2010/02/08
    各号 - 特集記事
    都道府県単位保険料率は全国平均93.4‰に大幅アップ―全国健康保険協会が平成22年度保険料率を決定し、認可申請―/協会けんぽの財政再建で支援金等特例措置を実施―厚労省政策会議に医療保険法改正案要綱を報告―
     
  • 709
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2565 (2565)

    各号 - 年月次
    2010/02/01
    各号 - 特集記事
    診療所の再診料引下げで支払側と診療側が対立―中医協総会で再診料・外来管理加算を議論―/逆進性対策を講じて消費税の引上げを―社会保障充実のための税制改正を考える―
     
  • 710
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2564 (2564)

    各号 - 年月次
    2010/01/25
    各号 - 特集記事
    平成25年4月に新しい高齢者医療制度を施行―厚労省が全国厚生労働部居局長会議で22年度重点施策を説明―/救急・産科・小児・外科の充実、勤務医の負担軽減が重点課題に―中医協が平成22年度改定の骨子を了承―
     
  • 711
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2563 (2563)

    各号 - 年月次
    2010/01/18
    各号 - 特集記事
    新たな制度の運営主体は都道府県単位が多数意見に―長妻厚労相主宰の高齢者医療制度改革会議が総括的議論―/入院医療費の無料措置等に厚労省が早急な改善を指導―国保組合の国庫補助割合等を公表―
     
  • 712
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2562 (2562)

    各号 - 年月次
    2010/01/11
    各号 - 特集記事
    診療報酬のプラス改定や協会けんぽ国庫負担引上げ等を盛込む―平成22年度構成労働省予算は27兆5561億円―/年金記録問題への対応が当面の最重要課題に―長妻厚労相が日本年金機構中期目標を策定―
     
  • 713
    各号 - 巻号

    Vol.64 No.2561 (2561)

    各号 - 年月次
    2010/01/04
    各号 - 特集記事
    高齢者医療制度の新しい姿を改革会議で議論―長妻昭構成労働大臣に聞く―/社会保障財源の確保が課題に
     
  • 714
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2560 (2560)

    各号 - 年月次
    2009/12/21・28
    各号 - 特集記事
    総報酬割導入の負担増で健保組合に緩和措置を提案―厚生労働省が社会保障審議会医療保険部会に提案―/本誌が選ぶ2009年社会保障十大ニュース―後期高齢者医療制度廃止と新制度移行の議論開始など―
     
  • 715
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2559 (2559)

    各号 - 年月次
    2009/12/14
    各号 - 特集記事
    後期高齢者支援金の総報酬割で健保組合は1430億円の負担増―社保審・医療保険部会が「協会けんぽの財政問題対応策案」を議論―/国保を都道府県単位化し都道府県が責任を果たすべき―京都府の研究会が中間報告をとりまとめ―
     
  • 716
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2558 (2558)

    各号 - 年月次
    2009/12/07
    各号 - 特集記事
    後期高齢者医療制度廃止後の新制度は平成25年4月に創設―長妻厚労相主宰の「高齢者医療制度改革会議」が初会合―/効率的なサービス提供や組織ガバナンスを確立―公的年金業務を担う「日本年金機構」が22年1月1日に発足―
     
  • 717
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2557 (2557)

    各号 - 年月次
    2009/11/30
    各号 - 特集記事
    財政調整・一元化の阻止や高齢者医療への公費投入を―平成21年度健康保険組合全国大会で決議―/医療機関経営改善のため診療報酬の引上げを議論―「地域医療維新」をテーマに全日病学会―
     
  • 718
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2556 (2556)

    各号 - 年月次
    2009/11/23
    各号 - 特集記事
    開業医・勤務医の報酬は平準化、支払基金・国保連は統合へ―行政刷新会議ワーキンググループが事業仕分け第一弾実施―/後発品の説明・調剤に薬局の1/3が消極的―中医協検証部会が特別調査結果速報を議論―
     
  • 719
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2555 (2555)

    各号 - 年月次
    2009/11/16
    各号 - 特集記事
    協会けんぽ国庫負担引上げ問題で財政当局は財政調整を再提起―全国健康保険協会運営委員会が保険料率等を議論―/金融経済危機も公的年金の長期的な財政に影響しない―坂本純一氏(野村総合研究所主席研究員)講演要旨―
     
  • 720
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2554 (2554)

    各号 - 年月次
    2009/11/09
    各号 - 特集記事
    病院は4.5%の赤字、診療所は12.5%の黒字―中央社会保険医療協議会が医療経済実態調査結果をとりまとめ―/公的年金の補完として長期的・安定的運営を―企年連が「働く人の企業年金」で年金フォーラム―
     
  • 721
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2553 (2553)

    各号 - 年月次
    2009/11/02
    各号 - 特集記事
    日本年金機構への移行後も年金制度への信頼回復を―社会保険事業運営評議会に20年度事業実績を報告―/給付費は91兆4305億円、2.6%増で過去最高を更新―平成19年度社会保障給付費を公表―
     
  • 722
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2552 (2552)

    各号 - 年月次
    2009/10/26
    各号 - 特集記事
    子ども手当の創設等により28兆8894億円に増額―厚生労働省が平成22年度予算概算要求を財務省に提出―/社会保障や医療の充実には国民負担の引上げが不可欠―日本医療・病院管理学会が「国家財政と医療」でシンポ―
     
  • 723
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2551 (2551)

    各号 - 年月次
    2009/10/19
    各号 - 特集記事
    明確な医療ビジョンを提示し、必要な医療費と確保策の議論を―「診療報酬改定の方向性」をテーマにシンポジウム―/医療費抑制に「何ができるのか」を被保険者等に示すことが重要―協会けんぽ広島支部の後発医薬品使用促進等の取組み―
     
  • 724
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2550 (2550)

    各号 - 年月次
    2009/10/12
    各号 - 特集記事
    あるべき医療の姿を目標に実現のための財源調達が必要―医療経済研究機構が医療の機能強化でシンポジウム―/都道府県支部間のレセ査定率に約4倍の格差―支払基金における「支部間差異」解消の取組み―
     
  • 725
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2549 (2549)

    各号 - 年月次
    2009/10/05
    各号 - 特集記事
    22年度の協会けんぽ保険料率は「90~91‰」への引上げが必要―全国健康保険協会が運営委員会に収支見込みを提示―/「政務三役会議」で政策実現に向け議論を開始―民主党の長妻昭氏が新厚労相に就任―
     
  • 726
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2548 (2548)

    各号 - 年月次
    2009/09/21・28
    各号 - 特集記事
    社会保障読本2009年版―「医療・年金・介護等の現状と将来」特集―
     
  • 727
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2547 (2547)

    各号 - 年月次
    2009/09/14
    各号 - 特集記事
    34兆1360億円で前年度比1兆84億円、3%の増加に―厚生労働省が平成19年度国民医療費の概況を公表―/実施率向上の取組みとともに保健指導の質や効果の検証が必要―日本人間ドッグ学会が特定健診・保健指導でシンポ―
     
  • 728
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2546 (2546)

    各号 - 年月次
    2009/09/07
    各号 - 特集記事
    社会保障費の自然増1兆800億円を全額要求―平成22年度構成労働省予算概算要求は26兆4133億円―/保険者機能を発揮する健保組合制度の実績を評価―吉田厚生労働省保険局保険課長に聞く―
     
  • 729
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2545 (2545)

    各号 - 年月次
    2009/08/31
    各号 - 特集記事
    アジア・南米諸国との協定締結が今後の課題―社会保障協定の現状と今後の展望―
     
  • 730
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2544 (2544)

    各号 - 年月次
    2009/08/24
    各号 - 特集記事
    老人医療費総額は11.3兆円で再び増加へ―平成19年度老人医療費事業年報まとまる―
     
  • 731
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2543 (2543)

    各号 - 年月次
    2009/08/17
    各号 - 特集記事
    地域別医療費分析や保健事業で独自性を発揮―事例に学ぶ医療保険者の「保険者機能」―
     
  • 732
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2542 (2542)

    各号 - 年月次
    2009/08/10
    各号 - 特集記事
    後期高齢者医療制度や年金制度で与野党が対立―各党マニフェストから社会保障分野の概要をみる―
     
  • 733
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2541 (2541)

    各号 - 年月次
    2009/08/03
    各号 - 特集記事
    長期運営計画の策定が厚年基金再生策の中核―西村 淳氏講演要旨―
     
  • 734
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2540 (2540)

    各号 - 年月次
    2009/07/27
    各号 - 特集記事
    健保組合の財政支援拡大や前期高齢者窓口負担等が課題―社保審・医療保険部会が診療報酬改定、高齢者医療制度見直し論議を開始―
     
  • 735
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2539 (2539)

    各号 - 年月次
    2009/07/20
    各号 - 特集記事
    受診勧奨事業の実施や特定健康診査等と連携を―厚労省が「がん検診50%推進本部」を設置―
     
  • 736
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2538 (2538)

    各号 - 年月次
    2009/07/13
    各号 - 特集記事
    医師不足か偏在か、最適な配置をめぐり議論―財政審建議等のデータ検証と関係者インタビュー―
     
  • 737
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2537 (2537)

    各号 - 年月次
    2009/07/06
    各号 - 特集記事
    医科1件当たり点数は入院・外来ともに増加傾向―厚労省が平成20年社会医療診察行為別調査結果を公表―
     
  • 738
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2536 (2536)

    各号 - 年月次
    2009/06/29
    各号 - 特集記事
    基金は長期計画策定し財政健全化の自助努力を―徳永哲男企業年金連合会理事長に企業年金の課題を聞く―
     
  • 739
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2535 (2535)

    各号 - 年月次
    2009/06/22
    各号 - 特集記事
    セーフティネットを構築し揺ぎのない健保組合制度に―組合方式を中心とした国民皆保険の維持・発展に向けて―
     
  • 740
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2534 (2534)

    各号 - 年月次
    2009/06/15
    各号 - 特集記事
    長期運営計画を策定し厚年基金の構造問題を解消―厚労省が厚年基金財政運営の弾力化措置案を公表―
     
  • 741
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2533 (2533)

    各号 - 年月次
    2009/06/08
    各号 - 特集記事
    健診と医療費データの突合で科学的に成果を実証―戦略的保健事業を展開するデンソー健保組合の取組み―
     
  • 742
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2532 (2532)

    各号 - 年月次
    2009/06/01
    各号 - 特集記事
    低年金・低所得対策や急性期医療の充実強化等を推進―経済財政諮問会議が安心保障政策の具体化で集中審議―/DPC対象病院・準備病院の後発医薬品使用率は7.4%―中医協基本小委がDPC制度で議論―
     
  • 743
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2531 (2531)

    各号 - 年月次
    2009/05/25
    各号 - 特集記事
    現物給付化や妊婦健診の包括化、財源などが課題―「出産育児一時金」の課題と今後のあり方を考える―
     
  • 744
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2530 (2530)

    各号 - 年月次
    2009/05/18
    各号 - 特集記事
    社会保険労務士を中心に年金の「対面相談」体制を構築―全国社会保険労務士会連合会会長の大槻哲也氏に「街角の年金相談センター」構想を聞く―
     
  • 745
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2529 (2529)

    各号 - 年月次
    2009/05/04・11
    各号 - 特集記事
    社会保障と財源
     
  • 746
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2528 (2528)

    各号 - 年月次
    2009/04/27
    各号 - 特集記事
    レセプトや特定健診等データ活用方策の検討を―IT戦略本部医療評価委員会が20年度報告書―
     
  • 747
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2527 (2527)

    各号 - 年月次
    2009/04/20
    各号 - 特集記事
    老人医療の確保や公的年金の充実を希望―内閣府が高齢者等の意識調査結果を公表―
     
  • 748
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2526 (2526)

    各号 - 年月次
    2009/04/13
    各号 - 特集記事
    オンライン請求が困難な医療機関に配慮―規制改革3か年計画再改定で一部修正―
     
  • 749
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2525 (2525)

    各号 - 年月次
    2009/04/06
    各号 - 特集記事
    薬局が後発品に変更した処方せんは6.1%と低調―中医協検証部が後発品の使用状況調査結果―
     
  • 750
    各号 - 巻号

    Vol.63 No.2524 (2524)

    各号 - 年月次
    2009/03/30
    各号 - 特集記事
    21年度の総合健保組合収支は1905億円の赤字で過去最高/23年度のオンライン化に向け審査業務は飛躍への助走期間に